当医院の治療方法のいくつかは保険の対象となっておらず、自費となるケースがあります。
ただ、医療費控除の対象となる医療費年間10万円以上となりやすいので、確定申告をすることで支払った税金の一部が戻ってきます。還付金額の目安の公式はこのようになります。
課税される年間所得金額の総額(千円未満切捨て) | 所得税 |
1,000円から 1,949,000円まで | 5% |
1,950,000円から 3,299,000円まで | 10%-97,500円 |
3,300,000円から 6,949,000円まで | 20%-427,500円 |
6,950,000円から 8,999,000円まで | 23%-636,000円 |
9,000,000円から 17,999,000円まで | 33%- 1,536,000円 |
18,000,000円以上 | 40%- 2,796,000円 |
例1)年間課税所得600万円の人が、100万円の医療費をかけたとすると90万円が控除額となり、所得の5%と基礎控除分の38万円を差し引くと医療費等控除後の所得額が472万円となります。
600万円だったときの税金696,500円が、516,500円となりますので、18万円が還付額の目安となります。
例2)年間課税所得300万円の人が、30万円の医療費をかけたとすると 20万円が控除額となり、所得の5%と基礎控除分の38万円を差し引くと医療費等控除後の所得額が242万円となります。
300万円だったときの税金が約164,500万円が、約144,500万円となりますので、約2万円が還付額の目安となります。
例3)年間課税所得2000万円の人が200万円の医療費をかけたとすると190万円が控除額となり、所得の5%と基礎控除分の38万円を差し引くと医療費等控除後の所得額が1,772万円となります。
2000万円だったときの税金が約505万円が、約431万円となりますので、約74万円が還付額の目安となります。
※あくまで目安となります。法律が改正させる場合がありますので、詳しくは税務署にお問い合わせください。
※年間課税所得が下がることによって住民税が下がる、役所のサービスが受けられるなどのメリットもあります。
難易度 | レギュラー | クリア | コンビネーション | リンガル | インビザライン |
---|---|---|---|---|---|
金属製の ブラケット |
透明な ブラケット |
上顎は裏側ブラケット 下顎は透明なブラケット |
上下とも 裏側ブラケット |
マウスピース型 の装置 |
|
Class-1 | ¥700,000 | ¥730,000 | ¥1,200,000 | ¥1,400,000 | ¥830,000 |
Class-2 | ¥800,000 | ¥830,000 | ¥1,300,000 | ¥1,600,000 | - |
Class-3 | ¥850,000 | ¥880,000 | - | - | - |
毎回の通院時に、処置料が¥3,000~¥8,000必要になります。
※緊急対応には処置料は必要ありません。
○含まれているもの | ×含まれていないもの |
---|---|
装置を含む全ての歯科材料代 応急処置料 ブラッシング指導料 リテーナー代 |
抜歯、虫歯治療などの費用 歯石除去などのクリ-ニング費用 装置を紛失したり、破損した場合の作り直し費用 (ご本人様の過失の場合のみ) |
一括・分割(2回~24回まで)の中からお選びいただけます。
分割払いの場合にも、金利・手数料はいただきません。 カードでのお支払いもご利用いただくことが出来ます。詳細はお問い合わせ下さい。
治療内容 | 価格 | 内容 | |
---|---|---|---|
基本処置(1回法) | インプラント・人工歯根植立 | ¥218,000~ | - |
人工歯冠(被せ物) | ¥144,000 | - | |
基本処置(2回法) | インプラント・人工歯根植立 | ¥238,000~ | - |
人工歯冠(被せ物) | ¥144,000 | - | |
オプション | GBR(骨再生誘導法) | ¥43,000~ | 骨量が少ない人のための増骨法 |
ソケットリフト(上顎洞底挙上術) | ¥58,000~ | ||
ラテラルサイナスリフト | ¥158,000~ | ||
リジッドイクスパンション | ¥48,000~ | ||
抜歯即時埋入術 | ¥20,000 | - | |
CTスキャニング | ¥20,000 | 骨質・骨量を正確に分析 | |
静脈内鎮静法(歯科麻酔専門医) | ¥50,000 | 高血圧、糖尿病などで循環器内科に通院の患者様向け | |
暫間(仮)インプラント | ¥50,000 | インプラントが装着されるまでの仮歯 |
料金は税別価格で表示してあります。
インプラントは患者様お一人お一人の歯の状態によって、治療方法・治療費用は変わってきます。詳細については、是非一度お尋ね下さい。
浅い虫歯のつめもの(インレー) |
||
クリセラインレー![]() 税抜価格:60,000円 |
審美性:★★★★★ 耐久性:★★★★★ 人気度:★★★ |
【キ-ワ-ド】 美しく自然に 【長所】 天然歯に最も近く変色しない 適合性に優れている 生体親和性に優れている 【短所】 費用がかかる 割れる可能性がある |
e-maxインレー![]() 税抜価格:40,000円 |
審美性:★★★ 耐久性:★★★★ 人気度:★★★★ |
【キ-ワ-ド】 自然に 【長所】 天然歯に最も近く変色しない 適合性に優れている 生体親和性に優れている 【短所】 費用がかかる 割れる可能性がある 色が限られている |
Goldインレー![]() 税抜価格:60,000円 |
審美性:★ 耐久性:★★★★ 人気度:★ |
【キ-ワ-ド】 歯に優しい 【長所】 白金加金製のため、適合性が最も高く、二次的な虫歯になりにくい 天然歯に近い硬さなので、噛み心地が良く、また対合歯を傷めない 丈夫で長持ちをする 【短所】 奥歯でも金属色が気になる部位がある(小臼歯) |
銀パラジウムインレ-![]() 税抜価格:保険適用 |
審美性: 耐久性: 人気度: |
【キ-ワ-ド】 こだわらない 【長所】 保険が適用される 経済的 【短所】 時間が経過すると黒く変色する 金属アレルギ-がおこる場合がある |
深い虫歯のかぶせもの(クラウン) |
||
ジルボンドジルコニア![]() 前歯・奥歯 税抜価格:150,000円 |
審美性:★★★★ 耐久性:★★★★★ 人気度:★★ |
【キ-ワ-ド】 審美への追求 【長所】 歯に透明感があり、最も自然の歯に近い 美しさが変わらない 技工士が患者様のお口を拝見し、色を確認して製作する 生体親和性に最も優れ、金属アレルギーがおきない 【短所】 費用がかかる 自分の歯より硬い ジルボンドより若干透明感が落ちる |
ジルマージジルコニア![]() 前歯・奥歯 税抜価格:120,000円 |
審美性:★★★ 耐久性:★★★★ 人気度:★★★★ |
【キ-ワ-ド】 審美と予防との両立 【長所】 歯に透明感があり、最も自然の歯に近い 美しさが変わらない 生体親和性に最も優れ、金属アレルギーがおきない 【短所】 費用がかかる 自分の歯より硬い ジルボンドより若干透明感が落ちる |
MB冠![]() 前歯・奥歯 税抜価格:90,000円 |
審美性:★★ 耐久性:★★★ 人気度:★★★ |
【キ-ワ-ド】 こだわり 【長所】 歯に透明感があり、自然の歯に近い 美しさが変わらない 【短所】 内側の一部に金属が見える 境目が黒くなる場合がある 自分の歯より硬い |
Gold冠![]() 奥歯 税抜価格:75,000円 |
審美性:★ 耐久性:★★★★ 人気度:★ |
【キ-ワ-ド】 歯に優しい 【長所】 白金加金製の為、適合性が高く二次的に虫歯になり難い 天然歯に近い硬さなので天然歯の噛み心地に近く、対合歯も痛めない 【短所】 奥歯でも金属色が気になる場合がある |
銀パラジウム冠![]() 奥歯 保険適用 |
審美性: 耐久性: 人気度: |
【キ-ワ-ド】 こだわらない 【長所】 保険が適用される 経済的 【短所】 硬いため対合歯に負担がかかる お口の中で黒く見える 金属アレルギーがおきることがある |
硬質レジン冠![]() 前歯 保険適用 |
審美性: 耐久性: 人気度: |
【キ-ワ-ド】 こだわらない 【長所】 保険が適用される 経済的 【短所】 自然な歯の色に再現できない 時間が経過すると変色する 歯肉との境目に金属が見える 金属アレルギーがおきることがある |
ファイバー・コア![]() 税抜価格:5,000円 自費処置の方はファイバーコアが含まれています |
審美性:★★★★ 耐久性:★★★★ 人気度:★★★ |
【キ-ワ-ド】 歯に優しい 【長所】 保険(メタルコア)と比べて歯が割れる可能性が低い 審美的に有利 金属アレルギーが無い 【短所】 値段が高い(当院ではファイバー込みです) |
※ジルコニア、AGC,MBには、ファイバ-コアの土台と仮歯の費用が含まれています。
※上記保証期間については、最低半年ごとの定期メンテナンスを受けることが条件になります。
※上記の金額の他に、健康保険の負担金が必要になります。
※銀パラジウム冠、硬質レジン冠を除いたクラウンはステ-ションビル歯科こだわりの個歯トレ-印象方法で型を採ります。
※症例により、適用できない場合があります。
入れ歯の費用は患者様お一人お一人の歯の状態によって異なります。インプラントのように「1本あたり」で治療費用をご提示することが難しいため、このページには具体的な金額を掲載しておりません。
具体的に必要な費用は診察・検査をお受けいただいた上でご提示させていただきますので、ご興味をお持ちいただいた場合はお気軽にお問い合わせ下さい。
※もちろん「入れ歯を作成するかどうか」は、金額をご確認の上で決定いただくことができます。
オフィスホワイトニング |
||
前歯12本 | ¥30,000 | 当院で治療を行います |
ホームホワイトニング |
||
片額 | ¥25,000 | 当院で治療を行います当院で治療を行います |
上下顎 | ¥40,000 | |
タッチアップ | ¥5,000 | 必要に応じて6ヶ月毎 |